最近は有名なミュージシャンばかりを紹介していたのでそろそろアングラっぽいのを紹介しよう。 mouse on the keysというバンドだ。ブログでも紹介しているtoeが好きな人はご存知かもしれない。 &n・・・
「JAZZ」の記事一覧
Jamiroquai(ジャミロクワイ)の名曲をまとめてみた。
最近の僕はレジェンダリーなミュージシャンの名曲をまとめることにハマっているらしい。 これがやってみるとなかなか面白い。 有名だから知っているつもりになっていても、掘り下げていくうちに新たな魅力・・・
Nujabesの元ネタを探す旅!原曲が気になる人へ
HIP HOPといえばサンプリング。 とくに人気の高いNujabesの元ネタは気になるところですな。こういうこともHIP HOPを聴く上での醍醐味といえるかもしれない。 ということで今回は元ネ・・・
気持ちの良いJAZZとラップが融合したバンド「SANABAGUN」
JAZZY HIP HOPというジャンルはすでに日本では確立されている。 しかし、「SANABAGUN」のトラックはJAZZの色が濃厚に出ているのが特長だ。 逆にHIP HOPのビートには欠け・・・
Shing02の「僕と核」未読の人は読むべきだと思う。
Shing02の活動がよくわかる「SING02 INDEX -22.com」というサイトがある。 SING02 INDEX -22.comをみる 彼の曲の紹介や、歌詞を掲載したりするだけでなく・・・
Jamiroquaiの1stアルバムがファンキーでアングラ。もはやクラシックとはw
世の中の傑作たちは得てして1stアルバムに多い。 ジャミロクワイも例外ではないと思う。 ”Emergency On Planet Earth” という名のそれも、僕の好物であるブラックミュージ・・・